昨日、数年来の知人と食事をしたんです。
とても美味しかったし楽しかったのです。そこで感じたのは「味がいい」と「美味しい」は別物なんじゃないかと言うことでした。
「味がいい」はとても大切だし土台です。
でもそれだけだと「味気ない」体験になってしまうことも。味はいいのに。
味の良さに加えて「場の雰囲気」や「楽しい会話」「生身の人間感」がかけ合わさると「とっても美味しい」になるようです。
「味がいい」は大切ですが、「おいしい」体験をしたいなーって感じました。おいしいはしあわせですね!
当店は通信販売専門なのでできることは限られます。その中でも「調理中から楽しい」体験をしてもらえるように、さらに工夫をしていきます!
※お伺いしたのは「ダンダダン酒場」さん。とっても美味しかったです!
今日もおいしい1日を(*´ω`*)