肉じるがただあふれだすだけの映像です(約10秒)
【月に2回ご注文受付】次回のご注文受付は4月下旬を予定しています
当ショップでは【ご注文受付期間を月2回】設けております。月の前半と後半に3~5日間ずつ受付しております。
※それ以外の期間は、商品は【売り切れ】と表示されています。
詳しい日程は、下記の「肉じるレター」に登録頂いた方にいち早くお知らせしています(ぜひご登録下さいませ)
▼肉じるレターの登録はこちらから

豚肉だけではない。
豚肉だけではない。
開発者の飯田さんがこの肉じる感に辿り着くには、6年もの歳月がかかったそうです。
おいしさを追及して素材を選んでいった結果、主原料(牛肉・豚肉・鶏肉・白菜・玉ねぎ・調味料)はすべて国産素材にたどり着きました。
※皮の小麦粉には海外産がブレンドされています(おいしい質感を出すための選択です)
開発にかけた年月と苦労は 嘘をつかない。
「肉じるの量も多いけど、なによりも味わいをだいじに」
最強肉汁餃子の開発者である飯田氏は、元々中華の料理人です。肉じるの量が多いのはもちろんですが、それよりも「肉じるの濃ゆい味わい」を大切にしています。
「濃ゆい」です。
肉だけに頼ると脂っこくしつこくなるため、野菜もたっぷり入っています。だからこそ「濃ゆくて、しあわせ」の肉じるが生まれているのです。
肉じるの量だけを求めない理由
餃子の中の液体量を増やすだけなら、スープをゼラチンなどで固めて包む方法もあります。
でも、飯田さんはそれを拒みました。「具材から生み出されるハーモニーこそが本物の肉じる」。その想いでたどり着いた、しあわせの肉じるバランスです
※ほんと、しあわせになれるんです(店主のひとり言)

肉じる料理になるための【普通じゃない3つのこと】
最強肉汁餃子での「肉じる」は、お肉だけでなくお野菜の汁も合わさった絶妙なスープのようなものを指しています。これが口の中で広がるとしあわせっ! 肉じる感を追及したら、普通とは違う作り方に辿り着きました。
1: 普通じゃない水分量
普通はお野菜をゆがいた後に水分を絞りますが、最強肉汁餃子では水分を残すように工夫しています。 飯田さん曰く「野菜の水分を絞ると、旨味も絞られてなくなってしまう」。 お野菜とお肉の汁双方が混じり合ってこそ、この味わいが生まれているんです。
2: 普通じゃない3種のお肉
餃子では普通、豚肉が使われることが多いですが、最強肉汁餃子では鶏・豚・牛の3種を配合しています(それはもう絶妙な配合で)。 しかも、すべて国産の生肉(製造時まで冷凍していないもの)を使用。これが肉じるの旨味を最大化するのです。※商品は冷凍してお届けします。
3: 普通じゃないお肉形状
普通はひき肉(ミンチ肉)を使いますが、最強肉汁餃子の場合は形状から違います。詳しくは企業秘密…(ごめんなさい)。…だからこそ、この肉じる感が生まれているんです。

「肉汁のない餃子では 物足りなくなりました」
実際に食べて下さったお客さまから、このようなお声を頂きました。
ウソでも誇張でもなく本当です。1件でもありません。
・・・お客さまだけでなく、店主の息子もこんな風に言ってくれます。ちょっとお世辞が入っているのかな…(店主のひとり言)
普通とは違う具材・皮・包み技法
たっぷりの肉じるを包みこむためには、普通の餃子と同じ皮や包み方ではダメでした。
普通の皮では、調理中に破けて肉じるが逃げてしまう。普通の包み方では、調理中に肉じるが染み出してしまう。
最強肉汁餃子の味を守っているのは、飯田さんが6年間の試行錯誤を経て辿り着いた、具材・皮・包み技法なのです。
…店主である私も、レシピは教えてもらえていません(店主のひとり言)


辛いのが苦手な方は、やめておいてください。
辛いのが得意な方限定です。
同封の赤い調味料「ゆず唐辛子」を少しつけてお召し上がりください。最強肉汁餃子のためだけに配合した魅惑の調味料で、ハマるお客さまが続出中です!
…ちなみに店主は、ゆず唐辛子だけをおつまみにしてお酒を吞むことがあります。汗をダラダラかきますが、最高なんです(店主のひとり言)
こんにちは。肉じる屋店主のまきやさねゆきと申します
「私にも販売させてもらえませんか?」オファーしていました。噂に聞いていた豊はし最強肉汁餃子をお店で実際に食べて「これは餃子を超えて、もはや肉じる料理だ」と感動しまして。
「知る人ぞ知る」ではもったいない!開発者である飯田さんの実店舗・麺遊庵さんでは、すでに通信販売もされていました。でも、もっともっとたくさんの方に肉じるのしあわせを感じてほしくて、私も販売させて頂くお願いをし、肉じる屋が実現しました。
職人による100%手包みのため、数量は非常に限られていますが、多くの方に肉じるのしあわせを体感して頂ければと願っています。
…ちなみに、店主の家では夕飯の用意がすべて整う前につまみ食いしちゃって「頂きます」の時には、最強肉汁餃子が半分しか残っていなかったなんて事件?も起きちゃいました。だってほんとうに美味しいんですもの。肉じるのしあわせ、おひとついかがですか?(店主のひとり言、本音)
開発者・飯田より
お客さまから生の感想を頂きましたっ!

おいしさキープ配送(冷凍)
ご自宅までおいしさがキープされるようにヤマト運輸さんのクール便でお届けします。
到着したら必ず冷凍で保管してください!ご自宅でも調理するまで【冷凍】で保管下さい。
冷凍の生餃子ですので、解凍すると品質が著しく劣化してしまいます。
当ショップでは【ご注文受付期間を月2回】設けております
月の前半と後半に3~5日間ずつ受付しております。
※それ以外の期間は、商品は【売り切れ】と表示されています。
詳しい日程は、下記の「肉じるレター」に登録頂いた方にいち早くお知らせしています(ぜひご登録下さいませ)
▼肉じるレターの登録はこちらから

原材料・成分などについて
【原材料について】※食品アレルギーについてもこちらをご参照下さいませ。
●具材(餡):白菜、鶏肉、牛肉、豚肉、玉ねぎ・醤油・食塩・砂糖・ごま油・ラード・ヘッド・カキエキス・その他調味料(アミノ酸など 小麦・大豆・牛肉・豚肉・卵・魚貝類を含む)
●皮:小麦粉・米粉・食塩・でんぷん・酒精・還元水飴
●ゆず唐辛子:ゆず・唐辛子・食塩・味噌・発酵調味料・その他調味料(アミノ酸など 大豆含む)
※魚貝類について。「カキエキス(オイスターソース)」を使用しています。そのためアレルゲン表示として魚貝類を加えています。また卵について。最強にくじる餃子の材料としては使っていませんが、店内で卵を茹でている寸胴で最強に汁餃子の白菜などボイルしているので、表示に加えています。
---------
【容量・成分について】
●容量(1箱20個あたり)約600グラム ※ゆず唐辛子14グラム
●成分100グラムあたり
・エネルギー 256kcal ・タンパク質 9g ・脂質 14g ・炭水化物 20g ・食塩相当量 1g
----
【保管についてのご注意事項】
必ず冷凍保存をお願いします。本商品は”生餃子”を冷凍したものです。必ず冷凍保存して”冷凍のまま”調理してください(解凍すると品質がいちじるしく低下します。絶対に解凍しないで下さい)。
【その他】
・賞味期限:パッケージの側面に記載されています(冷凍庫〈-18℃以下〉で1か月ほど美味しくいただけます)
-----------
当ショップでは「スマホ決済」「銀行振込」には対応していませんが、肉じる屋が運営するもう一つのショップ(BASE)では対応可能しております。
もしご希望の際はこちらからご注文下さいませ。※お届け時期は当ショップでのご注文より少し遅れることがございます。
■40個セット(4-6人前)
https://29zeel.official.ec/items/42024742
■20個セット(2-4人前)